
Pearl Talks
自由に大胆に。
パールが開花させる輝き。
Interview with Taiki&Noah
“こんなにも美しいパールを、
どんなときも
身に着けたいと思うのは、
とても自然なこと。”
Taiki&Noah / モデル・DJ
世界的なモデルであり、カップルであるTaiki&Noahは、ダイバーシティDJユニットとして活動もするなど、その幅広い活躍で今話題のファッションアイコン。月の満ち欠けをテーマにしたファッションストーリーで、幻想的かつドラマティックにパールを纏ったふたりに、今回の撮影やミキモトのパールジュエリーについて話を聞いた。
- ファッションストーリーで着用して感じたミキモトのパールの魅力を教えてください。
-
Taiki&Noah:どのパールジュエリーもあまりに素晴らしくて、纏う瞬間に呼吸を止めてしまったほど……。“息を呑むほどの美しさ”とはまさにこのことを表現するんだなと実感しました。パール一粒一粒がとても眩く、洗練されていたのが印象的でしたね。
実際に着用して感じたのが、パールには何か力強いパワーが秘められているということ。地球の生命が生み出した、美しい神秘の力のような……自分自身を高めてくれるパワーがありましたね。と同時に、なぜ今までこんなに素敵なパールを身につけてこなかったのだろう?と損した気分にもなりました(笑)。
- 今、男性がパールをスタイリングに取り入れたり、新たなパールの装いが注目を集めています。
その理由はなぜだと考えますか? -
Taiki&Noah:ファッションにおけるジェンダーレス化や、さまざまな体型が個性として尊重されるなど、ボーダーラインがなくなってきたことが理由のひとつだと思います。自分が着たいものを自由に着る。身につけたいものを身につける。そんな時代の潮流の中で、こんなにも美しいパールを、誰もがどんなときも身につけたいと思うのは、とても自然なことではないでしょうか。
- おふたりがご自身のスタイルにパールを取り入れるなら、どんな装いが自分らしいですか?
-
Taiki&Noah:シンプルな1連のパールネックレスはどんなスタイルにも合いますが、今回撮影で着用したようなデザイン性の高いゴージャスなパールジュエリーなら、ファッションが大好きな私たちはハイファッション、とびきりモードなスタイリングに取り入れたいですね。
- パールは古代から、宝石の王様のひとつに君臨する“普遍的な”存在です。
おふたりにとって、時代を経ても変わることはないタイムレスな存在とは何ですか? -
Taiki&Noah:愛、愛情、愛すること。そして家族、友情、幸せを願う心です。
- おふたりにとってのその普遍的な存在と、ミキモトのパールジュエリーに見出せる共通点はありますか?
-
Taiki&Noah:ミキモトのパールジュエリーは一生涯、私たちの人生のページの中に登場し続けることでしょう。その中ではさまざまな出来事が起こると思いますが、パールはそのたびに、私たちに幸せや勇気をくれたり、悲しいことがあれば励ましてくれたり……家族のように私たちを支えてくれる存在だと思いました。

- Profile
-
Taiki&Noah
世界的に活躍する日本のトップモデルTaikiと韓国国籍のモデルNoah。カップルでもある2人は多くのコレクションや雑誌、広告などで活動する世界的なメンズモデル。また、2019年7月より『neufneuf』としてオリジナル楽曲をストリーミングリリースし、ファッションDJ、インフルエンサーとして活動する。
SWAG HOMMES ISSUE 11
THE SATURDAYS
THE SOLAR & LUNAR ECLIPSE|MIKIMOTO
Photos & Video: Yuki Hori
Stylist: Hayato Takada
Hair: Nori Takabayashi
Model: Noah, Taiki
Creative Direction: Kentaro Okuzawa
Text: Makiko Awata